2015-01-01から1年間の記事一覧

外部院進学について

こんにちは FUN Advent Calendar2322日目の記事を担当しているみことです. 外部受験についてまとめているサイトはたくさんあるので,少しだけブラッシュアップした簡素な記事にしています(したつもりです). FUNは院進学率が理系の中では低いんですよね.な…

Windows10でOpen-SSH

MSが公式でOpen-SSHをサポートすると発表されてからしばらくたちますが,なかなか実装されませんでした. が,とりあえずgithubにあるOpen-SSHはMSが開発している様子であり,少し使ってみました. クライアントとしてubuntuサーバに接続してみるwith秘密鍵 …

Windows10でOpen-SSH接続備忘録.

apache2のproxy設定

ubuntuサーバのapache2でproxyの設定をしたのでそのメモ. 検索してもapache2の設定ファイルはhttpd.confだ(しかもパスが違う)という サイトが多いので,その意味でもメモしておきます (ただし,その情報が間違いである,という意味ではないです.あしからず…

RUNDECKを使ってみる

こんばんは. 最近涼しくなってきましたね.日が沈むのも早くなり,夜が長くなってきました.個人的には活動時間が増えて嬉しい限りです.さて,本日pyconのライブ放送を見ていて,rundedckというものが紹介されていたので,表題の通り導入してみました. 使…

BoostLogでtrivialなログを外部ファイルに出力する際にSeverityを追加する

プログラミング中にリソースの確保,処理の成否判定などを後から確認するためにログを出力したくなったため,Boost.Logを使いはじめることにしました. とりあえずシンプルなものから触ってみようと思ったためまずはtrivialなlogを吐くことのできるBOOST_LOG…

boost::spirit::qi::repeatを用いて入力から読み取り回数を決定する

こんにちは.今日は次のような構文をboost::spirit::qiで解析するコードが必要となったので少し書いてみました. indexlength, data[1], data[2], ..., data[indexlength]上記構文は第一項にデータの個数が出現し,それ以降はその個数分のデータがカンマ区切…

DirectXTexのビルド

DirectXTexをビルドしようとしたところ,初期設定ではD2D1_PIXEL_FORMATの定義が無いと言われてこけてしまうのでメモ. DirectXTexp.hの #pragma warning(push) #pragma warning(disable : 4005) #include <d2d1.h> #include <wincodec.h> #include <wrl.h> #pragma warning(pop) を #pr</wrl.h></wincodec.h></d2d1.h>…

見えている世界

あけましておめでとうございます. 自分が見えている世界を共有したい,って時ありませんか?私はあります.最近バレンタインデーが近いせいか,"お菓子作り"という文字列をよく見ます.その文字列を見るとどうしてもお菓 子作りで区切って読んでしまう.最…